地域限定プレゼント・ワケあり懸賞情報

ブランドコラボGALAXY Tab オリジナルケースが当たる

SAMSUNGではキャンペーン期間中に応募フォームまたはハガキでご応募いただいた方の中から抽選で5,000名様にINED (ネド)、ef-de (エフデ)、LE SOUK(ルスーク)およびCLEAR IMPRESSION(クリアインプレッション)の各ブランドとコラボしたドコモのスマートフォン「GALAXY Tab」用オリジナルケースが当たるキャンペーンを実施しています。

賞品
ブランドコラボGALAXY Tabオリジナルケース
当選者数
5,000名
懸賞の主催者
SAMSUNG mobile
締切
2011年4月30日
懸賞の応募先
ブランドコラボGALAXY Tabオリジナルケース
  • 投稿日:

LaLa TV 「魔術師 マーリン」視聴感想文 募集中

イギリスのテレビドラマシリーズ「魔術師 マーリン」(ファンタジーアドベンチャー)のシーズン2をご覧になられた方を対象に視聴感想文を募集しています。3月7日から LaLa TVでスタートする「魔術師 マーリン」の感想文を日本語(原稿用紙400字~800字以内)または英語(200ワード以内)でお書きになり、お送りください。優秀作品をお送りいただいた方には こども商品券3万円をはじめ全国共通百貨店3万円、「魔術師 マーリン」出演者の直筆サイン入りグッズ、DVD-BOXなどの豪華賞品をお贈りします。

子供部門(中学生まで)の賞品
大賞(1名) こども商品券3万円
優秀賞(2名) こども商品券1万円
佳作(5名) こども商品券5千円
英語賞(1名)「魔術師 マーリン」出演者 直筆サイン入りグッズ
角川映画賞(3名) 「魔術師 マーリン」シーズン1 DVD-BOX1
一般部門(高校生から)の賞品
大賞(1名) 全国共通百貨店3万円
優秀賞(2名) 全国共通百貨店1万円
佳作(5名) 全国共通百貨店5千円
英語賞(1名)「魔術師 マーリン」出演者 直筆サイン入りグッズ
角川映画賞(3名) 「魔術師 マーリン」シーズン1 DVD-BOX1
当選者数
24名
懸賞の主催者
LaLa TV
締切
2011年4月30日 消印有効
応募条件
「魔術師 マーリン」シーズン2を1話以上ご覧になられた方
懸賞の応募先
「魔術師 マーリン」を見て感想文を送ろう!キャンペーン
  • 投稿日:

YAMAHA スマートパワー製品のご試乗でiPod shuffle当たる

YAMAHA(ヤマハ発動機株式会社)では電動バイクや電動アシスト自転車などのスマートパワー製品にご試乗された方の中から毎月100名様(合計1,000名様)にAppleの音楽プレーヤー「iPod shuffle」が当たるスマートパワー体感試乗会を開催中!試乗証明カードをゲットして、記載されているIDを入力するとご応募できます。

賞品
iPod shuffle
当選者数
1,000名
懸賞の主催者
ヤマハ発動機株式会社
締切
2011年12月20日
応募条件
ヤマハ発動機のスマートパワー製品にご試乗された方
懸賞の応募先
スマートパワー試乗キャンペーン
  • 投稿日:

クイズ正解者に帰宅支援グッズをプレゼント

都営地下鉄の各駅に掲出しているポスターにて出題されているクイズにお答えください。ポスターは各駅2枚以上掲出されており、ポスター掲出駅の改札口付近又は駅長事務室付近に設置されている応募専用はがき でご応募ください。正解者の中から抽選で10名様に多機能ラジオやIDホイッスル、軍手、絆創膏、保存食(チョコチップ)などが11点セットになった帰宅支援グッズをプレゼントいたします。

賞品
帰宅支援グッズセット
当選者数
20名
懸賞の主催者
東京都交通局
締切
平成23年4月3日
応募方法
クイズ出題ポスター及び応募専用はがき付チラシを捜索して応募
懸賞の応募先
帰宅支援グッズセットプレゼント!キャンペーン
  • 投稿日:

『首都高モニター』募集中

首都高速道路株式会社ではモニターとしてご意見をお聞かせいただけるモニター様を募集しています。モニター期間は委嘱の日から平成24年3月31日までで、300名程度を募集します。インターネットアンケート調査への回答 1回につき1,000円分のクオカードが、グループディスカッション等への出席 1回につき3,000円分のクオカードが謝礼として贈られます。
(謝礼については年度末に一括して送付されます。)

謝礼
インターネットアンケート調査 1回につき1,000円分のクオカード
グループディスカッション等への出席 1回につき3,000円分のクオカード
募集人数
300名程度
懸賞の主催者
首都高速道路株式会社
締切
平成23年3月31日
応募条件
運転免許を所有し、自ら運転して首都高をご利用される方
首都高の様々な施策に関心を持ち、建設的なご意見をいただける
懸賞の応募先
首都高モニター
  • 投稿日: