地域限定プレゼント・ワケあり懸賞情報

ペイジーを利用して10万円を当てよう

日本マルチペイメントネットワーク推進協議会では税金や公共料金の支払いをパソコンや携帯電話から払い込むことができるサービス「ペイジー」をご利用された方を対象にペイジー10周年記念プレゼントキャンペーンを実施しています。キャンペーン期間中にペイジーでお支払いを行った方の中から10名様に現金10万円が、300名様に現金1万円が当たります。

賞品
A賞 現金10万円 10名
B賞 現金1万円 300名
当選者数
310名
懸賞の主催者
日本マルチペイメントネットワーク推進協議会
締切
2011年6月30日
応募条件
キャンペーン期間中にペイジーで1回につき500円以上(A賞については5万円以上)のお支払いを行った方
懸賞の応募先
ペイジー10周年記念プレゼントキャンペーン
  • 投稿日:

ミズノのスイムウェアを着て応募しよう

ミズノではチームウエアフォトキャンペーンを開催しています。ミズノのスイムウエアを着てチームの集合写真を撮り、PCでチーム写真をご投稿ください。入選された合計10チームには毛布バッグ、メッシュバッグ、スプリットブック及びバインダーのセットを、写真に写っている方 全員にメッシュバック及びボールペンをプレゼントします。

賞品
A賞:毛布バッグ、メッシュバッグ、スプリットブック、バインダー(チームで1セット)
B賞:メッシュバッグ、ボールペン(写真に写っている方全員)
当選者数
10チーム
懸賞の主催者
MIZUNO
締切
2011年6月30日
応募方法
ミズノスイムウエアを着たチーム集合写真を投稿
応募条件
ミズノのスイムウエア(水着もしくはトレーニングウエア)を着用しているチーム
懸賞の応募先
チームウエアフォトキャンペーン
  • 投稿日:

「緑のカーテンづくり」推進!写真募集中

大分県では地球温暖化防止の一環として家庭、事業所、学校などにアサガオやニガウリ、ヘチマなどのツル性植物を使った「緑のカーテンづくり」を推進しています。あなたも夏の暑さに備えて日差しを防ぎ、室温の上昇を抑える「緑のカーテン」づくりに挑戦しませんか?緑のカーテンができたら写真を撮って郵送、持参もしくは電子メールでご応募ください。抽選で10名様に3,000円相当の商品券をプレゼントします。

賞品
3,000円相当の商品券
当選者数
10名
懸賞の主催者
大分県 生活環境部 地球環境対策課
締切
平成23年9月30日 必着
応募条件
今年度大分県内にある住宅(応募者が居住しているもの)、学校もしくは事業所等においてアサガオやニガウリ、ヘチマなどのツル性植物を使った緑のカーテンを設置している方
懸賞の応募先
緑のカーテン写真を募集
  • 投稿日:

あなたが好きな富山さくらの名所と新名所を募集中

富山県では あなたが好きな富山さくらの名所(富山さくらの名所50選の中から好きな名所を3箇所以内)、および あなたが推薦する新名所(県内の名所に追加したら良いと思う所を3箇所以内)を募集しています。ご応募いただいた方には抽選で合計100名様に富山県産品ギフトカード5,000円分や富山県中央植物園のペア招待券、花の種セットなどをプレゼントいたします。

賞品
富山県産品ギフトカード 20名
富山県中央植物園ペア招待券 30名
花の種セット 50名
当選者数
100名
懸賞の主催者
富山県
締切
平成23年5月31日 当日消印有効
懸賞の応募先
あなたが好きな富山さくらの名所募集
  • 投稿日:

せとうち美術館ネットワーク 子どものアート感想文募集中

せとうち美術館ネットワークに加盟している兵庫県立美術館や岡山県立博物館、ふくやま美術館、今治市大三島美術館などの芸術施設を訪れて感想文を書いてください。感想文をお送りいただいた方 全員にJB本四高速イメージキャラクター「せとうちわたるグッズ」 を、さらにホームページ掲載者には作品を書いた施設のオリジナルグッズをプレゼントします。

賞品
JB本四高速イメージキャラクター「せとうちわたるグッズ」
当選者数
参加者全員
懸賞の主催者
本州四国連絡高速道路株式会社
締切
不明
応募条件
小学校5年~中学校3年生並びにそれに相当する公的教育機関に在籍する児童・生徒
懸賞の応募先
「アートを見よう。アートを語ろう」
  • 投稿日: