懸賞支援ソフトのよくある質問と回答
懸賞支援ソフトについて、よくある質問及びその回答です。
質問
OSとブラウザ
- Window XP にしか対応していないのですか?
- Internet Explorer 以外のブラウザには対応していないのですか?
- Internet Explorer 7(IE7) 、Internet Explorer 8(IE8) にしか対応していないのですか?
- 懸賞当確を起動しているときにInternet Explorerを全て閉じるとエラーが発生します。
- 自動入力が完了したらInternet Explorer 7のウィンドウが変になります。
- Window 10 には対応していないのですか?(2017年5月31日)
自動入力
- 応募フォームの入力に時間がかかります。
- 住所を「京都」に設定しているのに「東京都」が入力されます。
- ユーザーIDやパスワードは自動入力できないのですか?
- 応募ボタンを押しても自動入力されない。
- 住所を「沖縄県」に設定するとエラーメッセージが表示され自動入力ができない。
- 応募フォームに自動入力できない。
- 自動入力がうまくできなかったりと不具合が生じる。
- クイック入力を使用すると、自動入力できないことがある。(2017年6月20日)
ユーザーの追加と削除
- 「ユーザの追加と編集」にてユーザーの表示順番を変更しても、IDとパスワードがIDとパスワードが一緒に移動してくれません。
- ユーザー情報の新規登録・編集後に「登録する」ボタンを押すとエラーが発生する。
- ユーザー情報を登録したのに、次回起動すると保存されていない。
クリップボード
- 定型文を登録できないのですか?
- クリップボードに定型文を登録できないことがあります。
- クリップボードを使用して応募フォームに入力する際に、タグ(ツールチップ)がデスクトップの左上に表示されたままでマウスポインタについてきません。
その他
回答
OSとブラウザ
- Window XP にしか対応していないのですか?
- 現在、動作確認ができているのは
Windows XPのみです。
Ver 2.3 よりWindows XP のほか Windows Vista、Windows 7 にも対応しました。またVer 2.4.1にてWindows 8/8.1での動作確認を実施済みです。 - ユーザーの皆様からの動作報告です。
Windows Me の場合
自動入力はOK
クリップボードがNG(Ver 2.1 以降でドラッグ アンド ドロップ方式にするとOKかも?) - Internet Explorer 以外のブラウザには対応していないのですか?
- 残念ながらOperaやFireFoxなどではご使用することができません。
- Internet Explorer 7(IE7) 、Internet Explorer 8(IE8) にしか対応していないのですか?
- 現在、動作確認ができているのはInternet Explorer 7(IE7)〜Internet Explorer 9(IE9)のみです。
また、Ver2.4.1.1にてInternet Explorer 11(IE10)、Internet Explorer 11(IE11)での動作確認を実施済みです。 - 懸賞当確を起動しているときにInternet Explorerを全て閉じるとエラーが発生します。
- Ver2.0にて修正しました。Ver2.0以降をご使用ください。
- 自動入力が完了したらInternet Explorer 7のウィンドウが変になります。
- Ver2.0にて修正しました。Ver2.0以降をご使用ください。
- Window 10 には対応していないのですか?
- Ver2.5からWindows 10に対応しました。
自動入力
- 応募フォームの入力に時間がかかります。
- ①応募フォームの検出に失敗して、自動入力されない場合があります。そのときは、メインダイアログの[応募ボタン]を押してください。①応募フォームの検出に失敗して、自動入力されない場合があります。そのときは、メインダイアログの[応募ボタン]を押してください。
- ②画像の多いページまたは入力項目の多いページだと、自動入力されるまでにしばらく時間がかかります。自動入力されるまでの時間は、パソコンのスペック、通信環境により大幅に違います。
- ③応募フォームが全て表示されていて、画像の読込に時間がかかっている場合は、Internet Explorerの[中止]ボタンを押してください。自動入力が即座に実行されます。
- 住所を「京都」に設定しているのに「東京都」が入力されます。
- 住所の設定で「京都」を選択している際に発生するバグです。セレクトボックスに「東京都」が存在すると、誤認識して「東京都」が選択されます。Ver 2.1にて修正済みです。Ver 2.1以降をご使用ください。
- ユーザーIDやパスワードは自動入力できないのですか?
- Ver 2.1 よりユーザーIDとパスワードの自動入力が可能となりました。ユーザーIDとパスワードはパソコン上に暗号化されて保存されますが、セキュリティ上、懸賞応募専用のものをご使用ください。絶対にインターネットバンキング等のパスワードと一緒にしないようにしてください。
- 応募ボタンを押しても自動入力されない。
- これは 懸賞当確 Ver2.2 以降で起こる現象です。Ver2.2 以降は Trident レンダリングエンジンを搭載したブラウザに対応したため、Internet
ExplorerやIEコンポーネントブラウザ(Sleipnir、Lunascape)などのブラウザのほかに Trident レンダリングエンジンを搭載したソフトウェア、例えば Outlook Express、Office Outlook、Windows Media Player、HTMLヘルプ、ホームページビルダーなども原理的には入力フォームがあれば自動入力が可能な仕様となっています。
- 懸賞当確 Ver 2.2 以降はメインダイアログにある「応募」ボタンを押したときに、デスクトップの最前面(最も手前)にある Internet
Explorer または Trident レンダリングエンジンを搭載したソフトウェアを参照します。そのため Outlook Express やOffice Outlook などのソフトウェアを最前面で使用されているときには これらのソフトウェアが参照されるため、その後ろにある Internet Explorer や IEコンポーネントブラウザ には「応募」ボタンを押しても自動入力されません。
そんなときは自動入力したいWEBページを表示しているブラウザを最前面にもってきて「応募」ボタンをクリックすると自動入力がおこなわれます。 - ※ Ver 2.13 以前の懸賞当確はデスクトップの一番手前にある Internet Explorer のみを参照するため、このような現象は起こりません。
- 住所を「沖縄県」に設定するとエラーメッセージが表示され自動入力ができない。
- 住所の設定において「沖縄県」を選択し、自動入力しようとすると「IWebBrowser2の取得に失敗しました。」というメッセージが表示されます。こちらのバグに関してはVer2.3.1にて修正済みです。
- 応募フォームに自動入力できない。
- 懸賞当確は応募フォームに自動入力するソフトですが、FLASH(フラッシュ)で作成された応募フォーム、入力項目が画像だけで構成された応募フォーム、ホームページのHTML文法に問題がある場合などは自動入力することはできません。
自動入力できない場合は、別のサイトの応募フォームで自動入力ができるかを確認してください。できる場合はその応募フォームが自動入力に対応していないだけですので、クリップボードなどを利用してください。 - 自動入力がうまくできなかったりと不具合が生じる。
- 今まで懸賞当確が使用できていたのに、突然、自動入力ができなくなったり、懸賞当確の動作が不安定になることがあります。その場合、Windowsのアップデートを行うことで改善されるケースがあります。Windowsのアップデートについては以下のURLをご参照ください。
Windows Update 利用の手順 - クイック入力を使用すると、自動入力できないことがある。
- ブラウザ(IE)のバージョンによってはセキュリティが強化され、VBScriptが制限されている場合があります。クイック入力機能はVBScriptを用いるため、クイック入力機能が動作しません。懸賞当確 Ver2.5.1より、ブラウザがサポートしているJavaScriptへと仕様を変更しましたので、そちらをご利用ください。
ユーザーの追加と削除
- 「ユーザの追加と編集」にてユーザーの表示順番を変更しても、IDとパスワードがIDとパスワードが一緒に移動してくれません。
- Ver 2.1.3 にて修正済みです。
- ユーザー情報の新規登録・編集後に「登録する」ボタンを押すとエラーが発生する。
- ユーザー情報の設定において職業「その他」を選択した際に起こるエラーです。Ver2.3.2 にて修正済みです。
- ユーザー情報を登録したのに、次回起動すると保存されていない。
- ユーザー情報は懸賞当確を終了する直前にパソコン上に保存しています。懸賞当確を終了せずにパソコンをシャットダウンすると、ユーザー情報が保存されないままアプリケーションが終了してしまいます。懸賞当確を終了する際には、メニューから終了するを選択、ダイアログの右上にある「×(閉じる)」ボタンをクリックして終了、もしくは懸賞当確 Ver2.4.1.1以降をご利用ください。
クリップボード
- 定型文を登録できないのですか?
- 懸賞当確Ver2.0より100語以上の定型文の登録が可能となりました。
- クリップボードに定型文を登録できないことがあります。
- これはクリップボードに長い文章の定型文を多数登録したときに起こる現象です。
定型文のデータサイズが5120バイト以上になると暗号化システムの不備により正常にデータが読み込めないために起こるバグです。
Ver2.1にて修正済み。 - クリップボードを使用して応募フォームに入力する際に、タグ(ツールチップ)がデスクトップの左上に表示されたままでマウスポインタについてきません。
- セキュリティソフトをパソコンに導入している場合に起こる現象です。当ソフトはマウスポインタの動きに合わせてタグ(ツールチップ)を表示するため、マウスポインタの動き(座標)を監視しています。セキュリティソフトの種類によっては、マウスポインタの動きを監視するシステムが不正を行っていると勘違いしてシステムをシャットアウトしてしますことがあります。そのため前述した現象がおこります。
- その場合の対策方法は 懸賞当確 Ver 2.1 以降にバージョンアップして
「設定」→ 「各種設定」 → 「クリップボードの入力方法」
でドラッグ アンド ドロップ方式を選択するか、セキュリティソフトの設定を変更する必要があります。
その他
- 個人情報が心配です。
- 懸賞当確自身が個人情報を送ることはありません。ホームページの[応募]もしくは[送信ボタン]を押さない限り個人情報は送られません。また個人情報はパソコンに暗号化されて保存されていますので安心してお使いいただくことができます。
(懸賞当確 Vre2.0 より暗号化システムを強化しました。) - 懸賞の応募フォームにしか対応してないのですか?
- 懸賞の応募フォーム以外に、会員登録や、アンケート、通販での届け先入力...など個人情報を入力するフォームには全て対応してますが、懸賞の応募用に最適化してますので懸賞応募時に最も威力を発揮します。
- 懸賞当確の起動時に「懸賞当確」のホームページが勝手に表示されます。
懸賞当確は新しい懸賞情報をお送りするために、起動時に「懸賞当確」のホームページが自動的に開く仕様になっています。
ユーザー様のご要望にお答えして懸賞当確Ver2.0よりこの仕様は廃止しました。- 懸賞当確クイック入力のアイコンがInternet Explorerのツールバーに表示されません。
- 懸賞当確オンラインマニュアル(ツールバーの変更)をご覧下さい。
- 「応募」ボタンが表示されない。
- 旧Windowsのデザイン(クラシックスタイル)で懸賞当確 Ver2.4を利用すると「応募」ボタンが表示されません。Ver2.4.0.1 にて修正済みです。
- メインダイアログやクリップボードの画面が正常に表示されない。
- メインダイアログとクリップボードの画面サイズが固定だたっため、ディスプレイの解像度や文字のサイズによっては応募ボタンの全て、もしくは一部が隠れた状態で表示されていました。懸賞当確 Ver2.5にて改善済みです。