地域限定プレゼント・ワケあり懸賞情報

優秀賞には生まぐろ1本プレゼント

那智勝浦町観光協会では「出前解体生まぐろプレゼントキャンペーン」のチラシに描かれているオリジナルキャラクターの愛称を募集しています。はがきに愛称を(お一人様2点まで)を記入してご応募ください。優秀賞に選ばれた方には「びんちょうまぐろ」1本を12月上旬(予定)にお送りします。

賞品
びんちょうまぐろ
当選者数
1名
懸賞の主催者
那智勝浦町観光協会
締切
平成23年9月15日
懸賞の応募先
出前解体キャラクター愛称募集[PDFファイル]
  • 投稿日:

【新潟県上越市限定】北陸新幹線上越(仮称)駅 名称募集

2015年春開業予定の北陸新幹線上越(仮称)駅 東口、西口および自由通路の名称を募集しています。市民の皆さんが親しみやすく、そして全国の皆さんへ地域をPRできるような愛称をご応募ください。

応募特典として抽選でそれぞれ10名様に新米「えちご上越米」や日本海の魚などがセットになった四季を食す満腹コース、米どころ新潟のお酒が詰まった こだわりの酒を楽しむ利き酒コース または 妙高エリアの宿泊券やギフト券が盛りだくさんの四季を満喫する体験コース、30名様に北陸新幹線にゆかりのある鉄道グッズをプレゼントします。

賞品
四季を食す満腹コース 10名
こだわりの酒を楽しむ利き酒コース 10名
四季を満喫する体験コース 10名
鉄道グッズ 30名
当選者数
60名
懸賞の主催者
新幹線まちづくり推進上越広域連携会議
締切
2011年9月16日 当日消印有効
応募方法
専用応募はがき、官製はがきまたはホームページ
応募条件
新潟県上越市にお住まいの方
懸賞の応募先
東口・西口・自由通路名称募集
  • 投稿日:

まるっと鳥海スタンプラリー開催中

環鳥海地域(秋田県由利本荘市、にかほ市・、山形県遊佐町および酒田市)の観光施設25ヶ所に設置されたスタンプを2個ずつ(計8個)押印してご応募いただいた方の中から8名様にフォレスタ鳥海や にかほ市温泉保養センターはまなす、鳥海温泉 遊楽里などのペア宿泊券を、1個ずつスタンプを押印(計4個)してご応募いただいた方の中から100名様に鳥海地域の特産品をプレゼントします。

賞品
ペア1泊2日宿泊券 8名
環鳥エリアの特産品 100名
当選者数
108名
懸賞の主催者
環鳥海地域連携事業実行委員会
締切
2011年10月31日
応募方法
由利本荘市、にかほ市、遊佐町、酒田市の観光施設スタンプを押印して応募
懸賞の応募先
まるっと鳥海わくわくキャンペーン2011[PDFファイル]
  • 投稿日:

総計110名様に当たるヤナセサマードリームキャンペーン2011

ヤナセではキャンペーンに応募いただき、試乗申込み、御見積りまたは商談予約をされた方の中から抽選で1名様にJTB旅行券10万円分、5名様に選べるグルメギフト券、各1名様にパナソニック製の手のひらサイズのコンパクトデジタルカメラ またはSANYOのお米で作るホームベーカリー「GOPAN」、2名様にクルマの中をクリーンに保つシャープ の車載用プラズマクラスター イオン発生機、100名様にソメスサドル社製本革メモカバーとロディアNo.11ブロックメモのセットをプレゼントするヤナセサマードリームキャンペーン2011を実施しています。

賞品
JTB旅行券10万円分 1名
選べるグルメギフト券 5名
パナソニック製 コンパクトデジタルカメラ 1名
SANYO GOPAN 1名
シャープ 車載用プラズマクラスター イオン発生機 2名
ソメスサドル社製本革メモカバー&ロディアNo.11ブロックメモセット 100名
当選者数
110名
懸賞の主催者
ヤナセ
締切
2011年9月30日
応募条件
ヤナセにおいて試乗申込み、御見積りまたは商談予約をされた方
懸賞の応募先
ヤナセサマードリームキャンペーン2011
  • 投稿日:

江ノ電・嵐電 沿線風景フォトラリーコンテスト

2009年10月に姉妹提携を結んだ江ノ島電鉄と嵐電ではお客様目線で観光地の魅力を発信すべく「沿線風景フォトラリーコンテスト」を開催しています。江ノ電・嵐電に乗って行ってみたくなる場所(寺社・風景・電車)を写真で表現してお送りください。最優秀賞に選ばれた方には賞金3万円、キヤノンのデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X5・ダブルズームキット」、入賞作品が全て掲載されたフォトブックをお贈りします。

賞品
【最優秀賞 2名】賞金3万円、EOS Kiss X5・ダブルズームキット、入賞作品フォトブック
【優秀賞 2名】賞金1万円、PIXUS MG6130、入賞作品フォトブック
【佳作 44名】キヤノン写真用紙、入賞作品フォトブック
【参加賞 40名】 入賞作品フォトブック
当選者数
88名
懸賞の主催者
江ノ電
締切
2011年9月12日 当日消印有効
応募方法
江ノ電もしくは嵐電どちらかの沿線2駅のスタンプを押した専用の応募用紙を郵送
懸賞の応募先
江ノ電・嵐電姉妹提携記念イベント
  • 投稿日: