地域限定プレゼント・ワケあり懸賞情報

【神奈川県】EVタクシー利用促進キャンペーン

神奈川県、社団法人神奈川県タクシー協会、神奈川県個人タクシー協会および日産自動車株式会社では"かながわEVタクシープロジェクト"として電気自動車(EV)タクシーの利用促進を図るためにEVタクシー利用促進キャンペーンを実施しています。キャンペーン期間中に電話や呼び出しアプリで、キャンペーン参加事業者のEVタクシーをを呼び出すとご利用いただける700円分相当のタクシークーポンが合計500名様に当たります。

賞品
EVタクシーを呼び出して利用できるタクシークーポン(700円分相当)
当選者数
500名
懸賞の主催者
かながわEVタクシープロジェクト
締切
平成25年1月31日(木)
応募方法
ハガキまたはE-Mail
懸賞の応募先
EVタクシー利用促進キャンペーン
  • 投稿日:

写真を投稿してプレゼントをもらおう

福島、茨城、栃木、群馬または新潟を訪れた際に撮影した観光地やイベント、ご当地グルメなどの写真をご投稿ください。ご投稿いただいた方の中から総勢63名様に5県から感謝の気持ちをこめた宿泊利用券や県産品をプレゼントします。当選したら何が届くかはお楽しみです!

賞品
宿泊券 3名
福島県・県産品詰め合わせ 10名
アクアワールド茨城県大洗水族館 ペア招待券 10名
とちぎのいいもの 10名
とちまるくんグッズ 10名
群馬県・県産品詰め合わせ 10名
新潟県こしひかり 10名
当選者数
63名
懸賞の主催者
北関東磐越5県つながる、ひろがるキャンペーン事務局
締切
2013年2月28日(木)
懸賞の応募先
5県を五感で感じよう!フォトキャンペーン
  • 投稿日:

大江戸線全線開通12周年記念

東京都交通局では映画「東京家族」のタイアップで2012年12月12日は12号線(都営大江戸線)12周年!都営大江戸線1(ワン)2(ツー)記念プレゼントキャンペーンを実施しています。キャンペーン期間中に大江戸線12駅構内に掲出したクイズ 12問にすべて正解された方の中から1名様に本マグロ(1kg) を、2名様に江戸小紋(袱紗)をプレゼントします。また4問以上正解された方の中から合計50名様に大江戸名物セット12品目コース(雷おこし、人形焼など)や大江戸工芸品セット12品目コース(江戸提灯、切子など)など素敵なプレゼントを進呈いたします。

賞品(パーフェクト賞)
本マグロ(1kg) 1名
江戸小紋(袱紗) 2名
賞品(12記念賞)
大江戸名物セット12品目コース 2名
大江戸工芸品セット12品目コース 12名
映画「東京家族」ペア鑑賞券 12名
江戸前の玉子焼きセット 12名
一生ものの料理道具 12名
当選者数
53名
懸賞の主催者
東京都交通局
締切
平成25年1月12日(土) 当日消印有効
応募方法
都営地下鉄各駅及び日暮里・舎人ライナー日暮里駅に設置の応募用紙に、都営大江戸線12駅に掲出のクイズの回答を記入してご応募ください。
懸賞の応募先
都営大江戸線1(ワン)2(ツー)記念プレゼントキャンペーン
  • 投稿日:

アプリ「東京100ガイド」リリース記念

レッツエンジョイ東京では自分だけのおでかけガイドブックが楽しめるお役立ちアプリ「東京100ガイド」リリースを記念して、クイズに正解された方の中から抽選で5名様に1万円のギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施しています。

賞品
三井住友カードVJAギフトカード1万円分
当選者数
5名
懸賞の主催者
レッツエンジョイ東京
締切
2012年12月20日(木)
応募方法
「東京100ガイド」アプリをApp Storeからダウンロードしてください。その後、アプリを起動し、お祭りにまつわるテーマをチェックしてクイズにお答えください。
懸賞の応募先
「東京100ガイド」アプリ ダウンロードキャンペーン
  • 投稿日:

【名古屋市限定】交通安全標語 大募集

「みなの標語で市民を守るのじゃ」
名古屋市では交通安全標語を大募集しています。日頃、交通安全について感じていることや思いを表現した標語を官製ハガキに記載してご応募ください。優秀作品には26型シティサイクルほかステキな賞品をプレゼントします。

賞品
26型シティサイクル 1名
自転車用ライト 1名
LEDアルミライト 1名
当選者数
3名
懸賞の主催者
名古屋市市民経済局地域安全推進課
締切
平成24年12月16日(日)
応募方法
官製ハガキで応募
応募条件
名古屋市内に在住、または通勤・通学されている方
懸賞の応募先
名古屋市交通安全キャンペーン
  • 投稿日: