地域限定プレゼント・ワケあり懸賞情報

環境にイイことプラス!な「未来の自分への手紙」

関東から北陸・東海地区に展開するチェーンストア「アピタ」、「ピアゴ」では"大人になったぼく、わくしへ宛てた未来の地球のことを考えた手紙"を大募集しています。ご応募いただいた方の中から選ばれた入選者 22名様にはトヨタ白川郷自然学校に無料ご招待します。世界遺産の中で環境について学んだり、森やエネルギーについて探検しながら学んでください。

賞品
2013夏休み自然探検隊にご招待!
当選者数
22名様
懸賞の主催者
ユニー株式会社
締切
2013年5月19日(日)
応募方法
アピタ、ピアゴのお店のサービスカウンターで応募用紙をもらってください。
応募条件
小学4年生~6年生
懸賞の応募先
「未来の自分への手紙」大募集!
  • 投稿日:

神戸市公園緑化協会 4園クイズラリー

神戸市内の須磨離宮公園、森林植物園、相楽園および神戸総合運動公園を巡ってクイズにお答えください。パーフェクト賞として4問すべてに正解された方の中から各3名様にフラワーギフト券(3,000円) 、花離宮お食事券(3,000円) または森のカフェ&雑貨ル・ピック共通利用券(3,000円) を、3問以上正解された方の中からペア2組様にオリックス観戦チケット、30名様に四季トリコロールカードをプレゼントします。

賞品
フラワーギフト券(3,000円) 3名
花離宮お食事券(3,000円) 3名
森のカフェ&雑貨ル・ピック共通利用券(3,000円) 3名
オリックス観戦チケット ペア2組
四季トリコロールカード 30名
当選者数
41名
懸賞の主催者
神戸市公園緑化協会
締切
平成25年5月31日(金)
応募方法
神戸市市内の4つの公園を巡ってクイズにお答えください。
懸賞の応募先
4園クイズラリー ~花のまち神戸キャンペーン~ 
  • 投稿日:

試乗レポート募集中!エコスコアチャレンジ2

SUZUKI(スズキ)のENE-CAHRGE搭載車「新型アルト エコ」、「新型スペーシア」または「新型ワゴンR」に試乗していただき、エコドライブを採点するシステム「エコストア」にチャレンジしてください。エコスコア「80点」以上でエコスコア認定証(QUOカード300円分)を店頭にてプレゼントします。

また専用フォーム、FacebookまたはTwitterから試乗レポートをご投稿いただいた方の中から抽選で各10名様にアイロボット「ルンバ780」またはキヤノンのミラーレスカメラ「EOS M」レンズキットを、100名様にネスカフェの家庭用コーヒーマシン「バリスタ」をプレゼントします。

賞品
【エコスコア80点以上で!】QUOカード300円分
アイロボット「ルンバ780」 10名
キヤノン ミラーレスカメラ EOS M 10名
ネスカフェ バリスタ 100名
当選者数
120名
懸賞の主催者
SUZUKI
締切
2013年6月末日
応募条件
試乗レポートをご投稿ください。
懸賞の応募先
スズキ エコスコアチャレンジ2
  • 投稿日:

WALKING,WATCHING,WONDERFUL!! 写真投稿キャンペーン

「小田急沿線 自然ふれあい歩道」の散策コースまたはコース付近で出会った新しい発見や新鮮な驚きを写真に収めてFacebookもしくはTwitterからご投稿ください。ご投稿いただいた方の中から抽選で箱根ハイランドホテルのペア宿泊券やお好みの品をお選びいただける小田急グルメチョイス「彗星コース」、箱根湯本の日帰り温泉「箱根湯寮」ペア入浴券などステキな賞品をプレゼントします。

賞品
箱根ハイランドホテル ペア宿泊券 2名
小田急百貨店 小田急グルメチョイス「彗星コース」 10名
箱根湯寮 ペア入浴券 10名
BLUE 多摩川アウトドアフィットネスクラブ BLUE トライアルペアチケット 1名
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー レストラン「トライベックス」 プリフィックスディナー ペアお食事券 1名
小田急トラベル 旅行ギフト券1万円分 1名
当選者数
25名
懸賞の主催者
小田急電鉄株式会社
締切
2013年5月6日(月)
応募方法
FacebookまたはTwitterからご応募できます。
懸賞の応募先
小田急沿線 自然ふれあい歩道 写真投稿キャンペーン
  • 投稿日:

【東京都限定】第1回東京都交通安全ポスターコンクール

東京都では児童の交通安全意識を高めるとともに子供の目線から交通事故防止を訴えるため第1回東京都交通安全ポスターコンクールを開催します。子供と高齢者の交通事故防止や自転車乗用中の交通事故防止、飲酒運転の根絶など全国交通安全運動の重点事項に沿った作品をお送り下さい。最優秀作品賞2点には賞状と3万円相当の図書券が贈られます。また交通安全運動用のポスターなどにも活用されます。

賞品
【最優秀作品賞】賞状&3万円相当の図書券 2点
【優秀賞】1万円相当の図書券 5点
【佳作(低学年部門)】5千円相当の図書券 5点
【佳作(高学年部門)】5千円相当の図書券 5点
【特別賞】千円相当の図書券
【参加賞】反射シール 応募者全員
当選者数
27名
懸賞の主催者
東京都
締切
平成25年6月30日(日) 当日消印有効
応募条件
都内在住・在校の小学生が対象
応募方法
郵送または持参(都内各警察署 交通総務係)
懸賞の応募先
第1回東京都交通安全ポスターコンクール
  • 投稿日: