地域限定プレゼント・ワケあり懸賞情報

三菱鉛筆 自分のイラストやメッセージが切手になる

今年で発売25年目となった紙に書いても裏写りしない三菱鉛筆の水性顔料マーカー「プロッキー」で描いた絵や文字などをお送りください。抽選で合計500名様にご応募頂いた写真1種類を80円切手を10枚つづりシートにしてプレゼントいたします。

賞品
応募頂いた写真の切手(80円切手10枚1シート)
当選者数
500名
懸賞の主催者
三菱鉛筆株式会社
締切
2010年11月21日
応募方法
三菱鉛筆の水性顔料マーカー「プロッキー」で描いた絵、文字、メッセージ等を携帯電話で写真に取り、専用携帯サイトに添付して応募
懸賞の応募先
"カラフル マイ切手"プレゼントキャンペーン
  • 投稿日:

NEXCO中日本 ハイウェイ・秋の周遊キャンペーン山梨2010

NEXCO中日本ではインターチェンジをご利用頂いたうえでアンケートに答えてご応募いただいた皆様の中から300名様に山梨県内のホテル・旅館の宿泊補助券(1万円×2名様分)をはじめ富士急ハイランドのフリーパス券、山梨一宮産の白桃シロップ漬け、地ビール3本セット、一升瓶ワイン赤・白セットなどの素敵な賞品をプレゼントしています。

賞品
山梨県内ホテル・旅館の宿泊補助券、富士急ハイランド フリーパス券、地ビール3本セット など
当選者数
300名
懸賞の主催者
NEXCO中日本
締切
2010年11月30日
応募方法
インターネットまたはハガキでご応募
応募条件
キャンペーン期間中に山梨県内のインターチェンジを4回以上乗り降りし、3,000円以上ご利用された方
懸賞の応募先
ハイウェイ・秋の周遊キャンペーン山梨2010
  • 投稿日:

北近畿タンゴ鉄道で行く感動の京丹後の旅キャンペーン

北近畿タンゴ鉄道にご乗車された方の中から総勢700名様に旬の地場産品や北近畿タンゴ鉄道オリジナルグッズをプレゼントしています。応募は京丹後市内の各駅で窓口の係員から申込用紙を受け取り、その場で簡単なアンケートにご回答ください。回答後、申込用紙を駅員に渡していただくと応募が完了です。

賞品
旬の地場産品
北近畿タンゴ鉄道オリジナルグッズ
当選者数
700名
懸賞の主催者
北近畿タンゴ鉄道・京丹後市役所企画政策課
締切
平成23年2月28日(最終締切)
応募方法
京丹後市内の駅でゲットした応募用紙でアンケートに回答
応募条件
北近畿タンゴ鉄道をご利用いただき、京丹後市内の丹後大宮駅、峰山駅、網野駅、木津温泉駅、丹後神野駅または久美浜駅で降車された方(但し、通学定期、通勤定期、シルバー定期のご利用者は除く。)
懸賞の応募先
北近畿タンゴ鉄道 宮津線開業20周年記念事業
  • 投稿日:

エプソン・ナカジマレーシング みんなのギャラリー

WEBサイト「エプソン・ナカジマレーシング」にオープンした新コーナー「みんなのギャラリー」では掲載作品を募集しています。今シーズン導入されたEPSON HSV-010 GTをはじめ中嶋悟監督、チームスタッフなどを撮影したエプソン・ナカジマレーシングに関する写真をご応募ください。受付期間 終了後にご応募いただいた方の中から抽選で1名様にカラリオ複合機をプレゼントします。

賞品
カラリオ複合機
当選者数
1名
懸賞の主催者
エプソン
締切
2010年11月30日
応募方法
事前登録が必要。郵送または宅配便での送付のみ可
懸賞の応募先
エプソン・ナカジマレーシング みんなのギャラリー
  • 投稿日:

九州電力 省エネ快適ライフキャンペーン2010

九州電力ではイベント会場にご来場の上、アンケートにお答えのお客さまに抽選で合計300名様に折りたたみ まな板「ジョセフジョセフ」をプレゼントしています。(エコキュートをご購入いただいたお客さまの中から抽選で1000名様に素敵なプレゼントが当たるキャンペーンも開催中)

賞品
折りたたみ まな板「ジョセフジョセフ」
当選者数
合計300名様(毎月100名様)
懸賞の主催者
九州電力
締切
2010年12月31日消印有効
応募方法
イベント会場でお渡しする専用申込ハガキで応募
懸賞の応募先
省エネ快適ライフキャンペーン2010
  • 投稿日: