地域限定プレゼント・ワケあり懸賞情報

日本看護協会「忘れられない看護エピソード」募集中

日本看護協会では「看護」を通して得た忘れられない思い出やエピソードを募集しています。応募された看護エピソードは脚本家「内館牧子」さんや日本看護協会関係者など様々な立場で看護に精通されている方々で審査されます。最優秀賞に選ばれた方には賞金20万円が、優秀賞に選ばれた方には3万円相当の賞品、入選された方にはナースキティオリジナルぬいぐるみが贈られます。皆様からのたくさんのご応募お持ちしております。

賞品
賞金20万円(最優秀賞 各部門1人)
3万円相当の賞品(優秀賞 各部門2人)
ナースキティオリジナルぬいぐるみ(入選 各部門7人)
当選者数
20名
提供
日本看護協会
締切
2011年2月28日 当日消印有効
応募方法
郵送またはEメール(ハガキ、FAXでの応募はできません。)
応募条件
看護職部門(現在、国内で看護職に就いている方、または過去に看護職に就いていた方)
一般部門(日本国内在住の方)
応募先
「忘れられない看護エピソード」募集中
  • 投稿日:

ももりんカレンダーを150名様にプレゼント

福島市観光物産協会では福島市の観光PRキャラクター「ももりん」が入ったカレンダーを抽選で150名様にプレゼントしています。

賞品
ももりんカレンダー
当選者数
150名
提供
福島市観光物産協会
締切
平成22年12月30日
応募条件
福島市観光物産協会(JR福島駅西口 新幹線改札口前)へ受け取りに来られる方
応募先
「ももりんカレンダー」プレゼントのお知らせ[PDFファイル]
  • 投稿日:

「さんてつ」への想いを「川柳」にしてみませんか?

三陸鉄道沿線地域等公共交通活性化協議会では年間100万人乗車を達成するための参加型キャンペーンとして「さんてつ川柳」募集キャンペーンを実施します。生活風景の中での三陸鉄道、車内での思い出、応援メッセージなど三陸鉄道にまつわるあれこれを川柳にしてご応募ください。グランプリに選ばれた方には商品券10,000円を進呈いたします。

賞品
グランプリ 商品券10,000円
準グランプリ 商品券5,000円
さんてつ賞 図書券2,000円
当選者数
21名
提供
三陸鉄道沿線地域等公共交通活性化協議会
締切
平成23年1月31日
応募方法
郵送(一般川柳部門はハガキ可)またはメール
応募先
「さんてつ川柳」募集キャンペーン
  • 投稿日:

秋田の旅の思い出を投稿して特産品をもらっちゃおう

社団法人秋田県観光連盟では"あったか秋田の厳選品"プレゼントキャンペーンを実施中!冬の秋田の旅の思い出の写真画像とコメントをtwitterからつぶやくてご応募ください。グランプリ、準グランプリに選ばれた投稿者には秋田県産品カタログギフトが送られます。また応募者の中から抽選で10名様に全国約6,000箇所のJR東日本・北海道の窓口、有名デパート等でご利用いただける商品券「びゅう商品券」5,000円分をプレゼントいたします。

賞品
秋田県産品カタログギフト 毎月3名
びゅう商品券5,000円分 10名様
当選者数
22名
提供
社団法人秋田県観光連盟
締切
2011年3月31日
応募方法
冬の秋田の旅の思い出の写真画像とコメントをtwitterでつぶやきます。
応募先
"あったか秋田の厳選品"プレゼントキャンペーン
  • 投稿日:

マルトモ株式会社 2011年度商品モニター募集中

シーフードの総合食品メーカー「マルトモ株式会社」では商品開発にご協力していただける商品モニターを募集しています。モニター期間は1年間で、月に1回程度 送られてくる商品(削り節、だし、つゆ、チルド食品 など)を試食して、アンケートにご回答ください。
謝礼として 直火焼きソフトパック、焼鮭ほぐし、日清ヘルシーE及び白だしが詰まったマルトモのギフト商品「バラエティーギフトVR-30」を差し上げます。

賞品
マルトモ ギフト商品「バラエティーギフトVR-30」
当選者数
100名
サイト名
マルトモ株式会社
締切
2011年1月16日
応募条件
「1年間継続してモニターを行って頂ける方」等の条件あり
応募先
2011年度マルトモ商品モニター
  • 投稿日: