商品券が当たるはがき懸賞情報

クオカード、ギフト券、図書カード、旅行券などの賞品が当たるはがき懸賞をご紹介!

はがき懸賞情報
全10件(1〜10件を表示)
  • 1

源氏物語を味わうセット、図書カード500円分 Web応募可

きょうと府民だより クイズ&プレゼントの概要

クイズに答えてご応募いただいた方の中から10人にお茶クッキー4種(抹茶と玄米、紅茶と胡桃、煎茶とバター、焙じ茶とチョコ)と玉露「薫」のセットを、20人に図書カード500円分をプレゼントします。

当選者数
30名
懸賞の主催者
京都府
抽選方法
クイズ・キーワード
締切
  • お茶/紅茶
  • お菓子/スイーツ
  • 近畿地方
  • 図書カード

“きょうと府民だより クイズ&プレゼント”に応募する

埼玉の下水道オリジナルグッズ、図書カード、クオカード など Web応募可

彩の国だより クイズ&プレゼントの概要

埼玉県の広報紙「彩の国だより」では、クイズにお答えいただいた方の中から抽選で合計47人に、「りそにゃ」ぬいぐるみや、彩の国黒豚の肩ロース肉とバラ肉のスライス、コバトン・さいたまっちクオカード(500円分)、コバトン・さいたまっちクオカード(500円分)をプレゼントしています。

当選者数
47名
懸賞の主催者
埼玉県
抽選方法
クイズ・キーワード
締切
  • おもちゃ/ぬいぐるみ
  • インテリア雑貨
  • 映画券/チケット
  • お肉
  • 関東地方
  • 図書カード
  • QUOカード

“彩の国だより クイズ&プレゼント”に応募する

図書カード5万円、紙リサイクルノート など はがき限定応募

全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2025の概要

全国の小学生・中学生ならどなたでも応募できる、紙リサイクルをテーマとした作文・ポスターを募集し、優秀な作品に賞を贈呈する、公益財団法人古紙再生促進センター主催のコンテストです。応募締切は2025年11月28日(金)となっております。また応募者全員に参加賞「紙リサイクルノート(小学生用・中学生用)」をプレゼントしています。

当選者数
25名
懸賞の主催者
公益財団法人古紙再生促進センター
抽選方法
抽選で当たる
締切
  • 図書カード
  • ギフト券

“全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2025”に応募する

10万円分のギフト券、5万分のギフト券 など Web応募可

公園・夢プラン大賞の概要

【公園・夢プラン大賞2025大募集!】公園を使いこなして、地域や地域の皆さんが元気になった活動事例や、楽しいイベントのアイデアなどをご応募いただき、審査・表彰するもので、実現した夢」部門と「やりたい夢」部門の2つの部門があります。”公園でやりたかったけどできなかったこと”や”こんな状況だからこそ必要な公園”など、皆さんの想いがたくさん詰まったアイディアをお待ちしております。

当選者数
16名
懸賞の主催者
一般財団法人 公園財団
抽選方法
抽選で当たる
締切
  • ギフト券

“公園・夢プラン大賞”に応募する

ギフト券5万円分、図書カード、マックス製文具セット Web応募可

『心のホッチキス・ストーリー』大募集の概要

マックスでは第16回「心のホッチキス・ストーリー」を募集しています。あなたがいつまでも心にとどめておきたい想いや出来事(例えば、「今の幸せ」や「家族の絆」「友だちとの思い出」など)をお寄せください。〆切は9月30日で、どなたでもご応募いただくことができ、特に優れた作品1点を「マックス・心のホッチキス大賞」とし、受賞された方にはギフト券5万円とマックス製文具セットをプレゼントします。

当選者数
9名
懸賞の主催者
マックス株式会社
抽選方法
コンテスト
締切
  • ギフト券
  • 図書カード
  • インテリア雑貨

“『心のホッチキス・ストーリー』大募集”に応募する

ブレーンズ・パーク広島 見学会、スケッチセット、おすだけベープスプレー ルームバリア 280日分 不快害虫用 はがき限定応募

虫や植物とふれあうコンテストの概要

【小学生対象】虫や植物を題材にした自由な作品を募集する「虫や植物とふれあうコンテスト」を開催中です。フマキラー対象に選ばれた方には賞状及び副賞としてブレーンズ・パーク広島(開発研究棟・工場) 見学会を進呈します。また、応募者全員に参加賞をプレゼントしています。

当選者数
36名
懸賞の主催者
フマキラー株式会社
抽選方法
コンテスト
締切
  • 映画券/チケット
  • インテリア雑貨
  • 生活雑貨

“虫や植物とふれあうコンテスト”に応募する

賞金50万円、賞金10万円、図書カード1万円分 Web応募可

坊っちゃん文学賞 – ショートショート募集の概要

松山市 文化・ことば課では、第22回 坊っちゃん文学賞を開催中です。アイデアとそれを生かした印象的な結末のあるショートショートを募集しています。大賞の1名様には賞金50万円を、佳作の5名様に賞金10万円、小学生特別賞の1名様に図書カード1万円分を進呈します。

当選者数
7名
懸賞の主催者
松山市
抽選方法
コンテスト
締切
  • 現金10〜100万円
  • QUOカード

“坊っちゃん文学賞 – ショートショート募集”に応募する

賞金3万円、QUOカード1万円分 など Web応募可

こころの絆創膏マンガコンテスト2025の概要

あなたにとっての「こころの絆創膏」をマンガにしてみませんか?最大4コマまでの漫画にして郵送またはWeb応募フォームよりご応募ください。各賞に選ばれた方には賞金、もしくはQUOカードを進呈します。

当選者数
12名
懸賞の主催者
全国介護支援協会
抽選方法
抽選で当たる
締切
  • 現金0〜10万円
  • QUOカード

“こころの絆創膏マンガコンテスト2025”に応募する

JCBギフトカード、チーズ詰め合わせ Web応募可

第14回チー1グランプリの概要

今年もチーズメニューの普及を目的とするレシピコンテスト「チー1 グランプリ」を開催させていただきます。チーズとご当地食材を使った料理/または、チーズを使って郷土料理をアレンジした料理のレシピをお待ちしております

当選者数
12名
懸賞の主催者
チーズ普及協議会
抽選方法
コンテスト
締切
  • ギフト券
  • 卵/乳製品

“第14回チー1グランプリ”に応募する

5万円相当の図書カード など はがき限定応募

第20回しょうゆ感想文コンクールの概要

日本醤油協会では、全国の小学生(3年生〜6年生)を対象に「第20回しょうゆ感想文コンクール」を開催しています。募集部門は、「出前授業」部門と「しょうゆの思い出部門」部門です。400字詰原稿用紙に自筆し、事務局まで作品をご送付ください。各賞の入賞者には賞状および副賞として図書カードを贈呈します。

当選者数
15名
懸賞の主催者
日本醤油協会
抽選方法
コンテスト
締切
  • 図書カード

“第20回しょうゆ感想文コンクール”に応募する

はがき懸賞情報
全10件(1〜10件を表示)
  • 1