座談会とは?

決まった日時に指定された会場に行き、数名のメンバーと意見交換をするのが座談会です。司会者の進行のもと、あるテーマについての意見を述べたり、新製品の評価や映像を見ての感想などを述べたりします。座談会で述べられた意見は雑誌など各種メディアで紹介されたり、実際の商品開発の場で活かされています。

座談会への参加方法

いきなり「座談会に参加してください」ということはありません。まず、あなたが登録しているリサーチ会社から座談会への参加依頼が来ます。参加以来はメールで送られてきますので、座談会に参加する場合のみ申し込みをします。

座談会の募集人数は少数のため、申し込みをした全ての方が参加できるわけではありません。申し込みをした方を対象にアンケート等を実施し、座談会の対象条件に一致した方のみが参加できるのです。

座談会の参加対象となった方にはEメールや電話などにより、座談会の日時、場所、当日持参するものなど必要事項の連絡があります。あとは当日、指定された時間に遅れないよう会場に行き、座談会に参加するだけです。

会場に行く点では会場アンケートと似ていますが、会場アンケートの場合、多くの人が集まってのアンケート用紙への記述、もしくは1対1でのインタビューに対して、座談会は数名のメンバーでの意見交換となっています。

座談会の開催場所について

おもに座談会は首都圏を中心に大阪、名古屋、福岡などの大都市で開催されます。それ以外の地域でも開催されますが、首都圏ほどは多くはありません。

座談会の競争率について

男性に比べて女性の方が、また10代や60代の女性より20〜40代の女性の方がモニター登録者が多いため、競争率が高いようです。しかし20〜40代の女性の方を対象とした座談会の参加依頼が多いのも事実です。

座談会の謝礼

一般的に、座談会の謝礼は現金(ポイント付与の場合もあり)です。謝礼の金額は座談会の内容や拘束時間などにより5,000〜30,000円程度です。座談会の対象となる方があまりいない場合、例えば男性や特定の職業に就いている方などは謝礼金額が高くなる傾向があります。

謝礼金は座談会の終了時に直接手渡しされることがほとんどで(ポイントの場合は後日)、受け取りの際には受領証(領収書)にサインおよび印鑑が必要です。

座談会の参加に際しての注意点

時間厳守

座談会にはあなたの他に複数のモニター様が参加します。あなた一人が遅刻したり無断で欠席したりすると、他の参加者、座談会の関係者に迷惑を掛けることになります。会場などは時間単位で借りている場合もありますので、あなた一人の遅刻が主催者に多大な迷惑を掛ける場合もあります。時間厳守、社会人なら常識ですが、最低でも指定された時刻の10分前には座談会の会場に到着しておくべきです。

ドタキャン、無断欠席などはもってのほかです。もう二度と座談会へのお誘いがないと思ってください。

嘘をつかない!

応募条件には該当しないもかかわらず座談会への参加を希望する方もいるそうです。特に座談会は直接モニター様の口から意見を聞くため、すぐにばれることも多く、他の参加者の面前で恥をかくことになります。自分に該当しない募集条件のものには応募しないということも大切です。

座談会参加者の適正条件

座談会の性質上、今日初めて会った人と気軽に話せたり人と話すことが苦にならない人、人前で堂々と話せたり意見の述べたりできる人でなければ座談会への参加は向きません。座談会参加の上での最も大切な条件、それは社交的であるかということです。